庶民目線~It's my life~

毎日ご苦労様です!!庶民の目線で書いています(^^;)どうぞよろしくお願いします。

グローバリストは【凝集】を恐れている!!平野啓一郎とは何者か?【恐ろしい】【分人化】を提唱!高校で教育か?


こんにちは

本間華稲です🌸

 

グレートリセット

ムーンショット計画

先端科学技術の社会実装

などなど・・・

有名なものでなくても

ある種の目的をもって遂行している計画が多数あると思います。

 

その中にいつの間にか埋もれて

従わざるを得ないような流れの中で

私たちは暮らしているという事を

今一度認識しなくていけません。

 

共通することは人間の【凝集性】を壊すことではないでしょうか?

 

これは反グローバリストのどなたかも仰っていました。(多分林千勝さん?)

彼らが嫌う事は「People Power」庶民が集まり大きな力となる事

これを恐れているんでしょうね。

 

ですから、虫けらのように、家畜以下のように

扱うわけですよ。

虫や家畜がかわいそう(=庶民)

それと同じで庶民はかわいそうな扱いをされているんですよ~~~~!!!

気付いていますか?

みなさん!!

思考停止で楽かもしれませんが

いいんですか?やりたい放題やらせて

従う、潰される、支配下に置かれる・・・

 

私は嫌ですね!!!

 

未来や発展は自然に進んでいくのでしょうか?

いいえ

違います。

誰かの意志の方向に進むのです。

物事は起こそうとしなければ起きません。(人間界)

 

さて、最近知ったのですが

平野啓一郎と言う人物が提唱する「分人化」が極めて恐ろしい

そして人生経験的に浅はかな考え(失礼を承知で)にもとづく思想なので警鐘を鳴らしたいと思いま~~~~~す。

 

簡単に印象を言うと

仏教的世界観を捻じ曲げて悪用したかの様なすり替え理論によって

ムーンショット計画にある「アバター」提案に酷似したもの。

 

言葉を入れ込み過ぎて

分けが解からないと思います(~_~;)

 

もう、この人のアイデアを紹介する気も起きないんですよ。

Japan TEDでスピーチしている動画があったので貼っておきますね。

 

ムーンショット計画の「アバター」の事は多くの人がご存知の事とを思います。

平野啓一郎の考えは

つまり「分子」のごとく一人の人間を分けて分けて人は人と接している。

という考えにもとづいているんです。

「ペルソナ毎にコミュニケーション」しているというような。

その「ペルソナ」が「分人」

お母さんと接する時の「自分」

先生と接する時の「自分」

恋人と接する時の「自分」・・・

 

それぞれが自分であるけど「そこ」だけに存在する「分人」

「分人」が多数あるけど「個人」はもはや「無い」と言う考え。

 

ここがなんだか仏教の摂理を無理やり盛り込んだ感があって嫌なんだけどね。

 

そして「分人」のコミュニケーションを満たすものは「自己満足」(違ったかもでも意味はあってる)

恋愛も「恋人」といる時の自分の気分が良いのが「好き」と言う考え。

このひと「愛」をわかってないよね・・・

お若いから仕様がないか??

「愛は自分を満たすから愛」だと思ってるのかしら??

 

一度、母親になってみなされ!と言いたい無理だけどね(;^ω^)

 

アバターだとしても

リアルな人間関係だとしても

 

人の「一部」で接しているけど

その奥の見えない部分や雰囲気

未知の部分のほうがその人の、魅力だったり

付き合いが長続きしたり

興味がわくものなんですよね。

 

だからこの人の言う「分人」はどんどん成長してヒューマニティを含んでいくことが

醍醐味であるという普遍な理念を盛り込まない限り

人はロボットではないのだから

あたかもロボット化させようとしても

それこそ精神衛生的に破滅するように思います。

 

なんだか

コミュ障の人には

とてもいい対人方法みたいな言い方していたけど

 

その考えだからコミュ障が解決しない

逆に言うと「分人」と言う考えをするから

生身の目に見えない人と人の関わりの部分を

感じ取る「センサー」衰えるのではないかと

思いますね~

 

「分人」して相手と付き合うのではなく

「自分」と言う曲げられない部分もある個性を

擦れ合ったりぶつかったり

しながらその人を知るという事が

醍醐味で一番深いところまで人間関係が築けるものでは無いでしょうか?

 

これもね

政府や教育方面で取り入れるとなると

やはり共通項目は「反凝集」なんですよね。

 

先端科学の社会実装で思う事は

「人」を家から出さない

と言う事。

 

その為の社会実装がめちゃ進んでいますよ。

逆に障害があって家から動けない人にとっては有益なものかもしれませんので

技術進歩自体をダメだと言っているわけではないんです。

 

なんだかね

日本が代表してグレートリセットパンデミック条約を進めているでしょ?

日本に原爆でも落ちて

家に隔離され(パンデミックかもしれないね)

その時に通信システムで何でも対処するという?

でも、これって一般人で上手く機能しますかね?

お医者さんに診てもらいたい時に

通信してる場合じゃないよね・・・

 

そして、人材や流通が滞るような政策打ってますよね。

農業や畜産業、中小企業、インフラも

国民が苦しくなる方向性を打ち出し遂行していますよね。

 

どれだけ生活潰されていますか・・・

 

そしてパンデミック条約で人の自由を奪い

NTT法で完全に日本を売却・・・

 

終わっちゃうじゃないか!!!日本!!!

 

平野啓一郎よ!!

早く気づけよ!!!!

自分がやっていることが大きく間違っている事に!!!

 

そんなSFで描いていた未来でさえ「人間性」は残されていたんじゃないか?

いつもそこが物語の「主題」じゃなか??

 

誰かの恣意で行われていることに

乗っかっている事に気付いてください!!!

いくら頭がよくも「若気の至り」ですよ!!!

 

と言う事で「分人化」の説明殆どしてないけど(;^ω^)

 

だって説明したくない内容だから~~~

 

そうそう・・・・・

人間が球体だとしたら

その少しの接点だけでコミュニケーションしているんだよ

柔らかくムニュっと接触したり

後ろ面をたまに見せたり

 

でも「分人」は月の二次元的面みたいだよね。

とふと思った(おみそん風)・・・・・

 

 

ってことで動画は貼っておきます。

みなさんも人間臭く考えてみてください!

 

ではまた

本間華稲でした🌸

http://『私とは何か──「個人」から「分人」へ』公式ムービー|7分で「分人主義」を理解する【小説家・平野啓一郎】

 


www.youtube.com


www.youtube.com

 

PS:上記の動画見てないんだけど・・・

フリーランスの良いところは嫌な人と仕事しなくて良い」だって!!!!!!!!!

 

あのさ~高学歴で最初からそういう立場で行動できている人はそうでしょうけど?

草の根からのフリーランスだったら、むしろ逆かもしれないよね!

そんなんで仕事取って来れるほど一般人に畑は無いんですよ!!

 

以前テレビコメンテーターで誰だっけなぁ

はあちゅう」??かな?

仕事受ける時に、知らないおじさんと時給も発生しない打ち合わせする意味ないんですよ。みたいに言っていたけど、どれだけ自分の価値が世界に認められているのか???

って疑問。おじさんからしたらポットでの若い女の子がどれほどの仕事をするのかわからないんだから仕事をこなす前は「無償」契約結ぶ前の動きだもんね~~~

なんかソレ思い出した(;^ω^)

なんかちょっと似てると思って。

 


www.youtube.com

 

★いま【倫理国語】なんて教科あるの!!気持ち悪い~~~【倫理社会】でいいじゃん(~_~;)

 

★一つだけ人間らしい動画見つけましたので貼っておきます。

でもさ~芥川賞作家だとしてもいいんだけど年寄りからしたら「若い」なぁ

と思うけど。【長いものに巻かれないが私のモットーです】

 

その若さでストラッグルするのが文学的なのかもね

私は若い時から大人目線だったから

もっと子供らしく振舞うってどういう事だろう?って気が付いたら

ばあさんになってたわけだけどね(;^ω^)

今の方が辛いよ!!!現実の悩みだからね!!!

岸田グローバリズムの手先政府早く諦めな!!!

 

では、また

ジャーニー(深田萌絵風に)

 


www.youtube.com


www.youtube.com

 


www.youtube.com

 

PS:また思いついたので書きます。

嫌いな人とは付き合わないで生きていきたい。好きなことだけやる、ワクワクする事だけやる。

ある意味いい事だし合っているけど

その意味を理解するまでに

子供たちに理論で教えこんじゃダメなんです!!

私も歳をとってこのことはわかったんだけどね。

今は学校でも、もめごとがあると、「取り除く」作業の事を対処、対応だという事になっているんです。アウトソーシングとかね。

 

でも本当はどうやって解決して乗り越えて

大人になっていくか、人生のスキルをそこで学ぶかなんだよね。

 

その為に成長期に体験すべきことがあるのに

学校や社会にその責務が無くなって来た気がします。

岡田敏夫が言ってたな~~

学校の役割

そこには様々な人間がいて

それを観察するだけでも色んな人間関係や対処方法や世界を見て取れる

それが成長期の大きな収穫

それが得られる場所が集団的と言われているけど社会の縮図として考えれば

社会予備校みたいなもので

そこを経て社会へ出た方がスムーズなことは明らかだよね。