庶民目線~It's my life~

毎日ご苦労様です!!庶民の目線で書いています(^^;)どうぞよろしくお願いします。

宇宙も利権争奪戦が盛り上がっている!それはデジタル監獄社会の強化でもある(;゚Д゚)🔥🔥🔥


こんにちは

本間華稲です🌸

 

みなさんは宇宙産業って何だと思います?

月や火星を開発し移住するとか考えていませんか?

 

イーロン・マスクや日本ではホリエモンも頑張っていますね?

宇宙へのロマンですか?

 

そうじゃありませんよ!(遠い未来はそうなるかもしれないが)

 

暮らし 産業 安全保障 その他諸々

が大気圏を出るということなんですね。

ご近所さん、近所のお店屋さん、工場、交番

技術革新によって文化も生活も色んなものが発展して

そのシステが人々を網羅するように拡大し、どんどん変化していきました。

 

そしてとうとう宇宙時代になったんです。

もう国ではなく民間(金儲け)がやるんです。【先端科学技術ー社会実装ー利益】のループで進んでいきます。

儲けられなければ「科学者」なんていらないんですね(悲しいかな・・・)

 

いま、システムコントロールは衛星を使っていますよね。

オセロで勝つには「角」を取ることですよね。

だから今世界の企業がこぞってオセロの4角を取りにかかっているのです。

 

スマートシティもスマート農業もgreen構想も

AIやデジタル技術を使い行われています。

スマート農業の動画を貼りましたので、見ていただければわかると思いますが

「神への冒涜」大げさではなく農業を全て人工で行おうと言うわけですから。

つまり人間の作り出したものやエネルギーだけで完結する世界を作るのです。

 

電気(エネルギー)が供給できなければ「死」です。

その為に大規模な施設と永久に電気が必要になります。

我々が太陽の恵みを受けるのと同じように。

 

一歩外に出れば太陽があり人間には到底作れない地球があるのに。

安定した食料が欲しいという欲求からでしょうか?

それなら自然と共生する考えの方がスマートなのではと思います。

 

しかし科学技術の社会実装には経済活動が必ず付いて回ります。

独占して儲けたいのです。「持つ者」だけ生き残れば「持たざる者」は家畜でいいのです。

 

コロナ騒動によって中小企業や農業、畜産業、、地方銀行、労働者、日本の土地

様々な所に弊害が出ています。

これは目的があるからなのです。

最近も世の中腑に落ちない変わった事件が起きています。

よくその目的は何か?を考えてみるとわかってきます。

 

それは

ゴイムはこの世にいらないのです。

人工削減と「自由で便利」と勘違いさせて支配監獄へ入れることが目的なんです。

ペット、家畜、以下です。ハイ。

 

 

まとめますと

ワクチン、環境悪化、食料を減らす、流通をコントロール、生活を孤立化

デジタルIDで支配、ベーシックインカムで首輪と足かせを付ける

人工餌を食べさせる 結果自由はく奪

 

日本は宇宙開発こそが「失われた30年」を取り戻せる得意分野だと意気込んでいます。

NTTのグラフェン技術やIWONなど優れたものがあります。(NTT法改正)

千葉県印西市にデータセンターが目白押しです。すごいスピードです。

 

もう人間の貪欲を誰も止められないんです。

どうしてこの未来レイヤーを選ぶのか?

 

技術開発どこまで進めるの?

何の為に?

その方向以外で楽に暮らせる方向性をなぜ模索しないのだろうか?

 

だから私たちはせめて健康に生き延びるために

WHOや改憲に抗うわけです。

 

抗っている「仲間」の根っこがどこに繋がっているか

色んな情報を見聞きするとなんとなくわかってきます

しかし、今は大同小異で同じ目標に向かえるなら

多少目をつむってやるしかないのかなって。。。私は思います。

 

参考動画貼りました。

どうぞご覧ください。

 

shominmesen.hatenablog.com

★SPEXA宇宙エクスポHP

www.spexa.jp

youtu.be

 

 

★大農業国オランダの取り組み

www.youtube.com

 

 

見えない空間に電波が飛びすぎなことがよくわかります。

youtu.be

 

★これはWCHの取り組みです

https://x.com/WCH_Japan2023/status/1767399894938218661

 

t.co

t.co

 

★NTTが研究開発している 酸化グラフェン表面を用いたバイオセンシング・・・やっぱし体内で使えるものだったんだ!

https://journal.ntt.co.jp/backnumber2/1306/files/jn201306027.pdf

 


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com